本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

【雑学】12月15日は観光バス記念日!〜今日は何の日?

観光バス記念日

12月15日は【観光バス記念日】です!
なぜ【観光バス記念日】といわれるのか、その由来・理由やプチ雑学をまとめました。

朝礼のスピーチ、メルマガ配信、話のネタの参考にどうぞ!

由来・理由

1925年12月15日に、 東京乗合自動車によって日本初の定期観光バス「ユーランバス」の運行が開始しました。
このことから、12月15日が「観光バス記念日」として制定されました。

ちょこっとメモ

ユーランバスは「皇居前~銀座~上野」のコースを走りました。

プチ雑学・トリビア

観光バスで巡る旅、とてもワクワクしますよね。
窓から眺める景色を楽しんだり、疲れたら眠ってしまったり、旅先でお酒を楽しんだり。
自分で運転するとなるとこれらの制限が多くかかってしまうので、旅行をめいっぱい楽しむことができるバス旅はとても魅力的です。

今回はそんな観光バスに関する雑学・豆知識を集めました。

ユーランバスは実のところ路線バスだった?

最初に「観光バス」として運行を開始したユーランバス。
実は最初は路線バスのような扱いで、途中下車や途中乗車ができ、運賃もそれぞれ定められていました。

その後経営不振で一旦は休止することとなりましたが、1949年3月に当時の新日本観光株式会社に譲渡され、運行を再開。

新日本観光株式会社は1949年に「株式会社はとバス」として社名が改称され、現在も観光バスやバスツアーの事業を主力として親しまれています。

観光バスと路線バスの違いって?

バスの2大代表格ともいえる、「観光バス」と「路線バス」。

観光バスは観光を目的としたバスの総称ですが、路線バスは路線を設定して運行されるバスの総称のことです。
路線バスは乗合バスとも呼ばれ、国から許可を受けた路線を運行し、公共交通機関として活躍しています。

その目的のため、2つのバスにはそれぞれいくつかの違いがあります。

観光バスと路線バスの違い

  • 乗務員の数:路線バスは運転手1名、観光バスは運転手とバスガイドの2名
  • 乗降ドア:路線バスは前方と後方に2つあり、観光バスは前方1箇所のみ
  • 座席:路線バスは横向きに設置している場合があり、観光バスは基本的に全て進行方向を向いている

観光バスと貸切バスの違いって?

同じような意味合いに思える「観光バス」と「貸切バス」。

観光バスは前述の通り観光を目的としたバスの総称ですが、貸切バスは観光以外の用途も含めて貸し切られるバスのことです。
観光用途の場合ももちろん含んでいますので、観光のためにバスを貸し切った場合は「観光バス」でもあり「貸切バス」でもあるということになりますね。

まとめ

12月15日の【観光バス記念日】。

1925年12月15日に、 東京乗合自動車によって日本初の定期観光バス「ユーランバス」の運行が開始したことから、制定された記念日でした。

普段はマイカーで旅行している方も、ぜひバス旅の計画を立ててみてはいかがでしょうか。
バス旅ならではの魅力にハマってしまうかもしれませんよ♪

-雑学
-