本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

【雑学】9月10日は牛たんの日!〜今日は何の日?

牛たんの日

9月10日は【牛たんの日】です!
なぜ【牛たんの日】といわれるのか、その由来・理由やプチ雑学をまとめました。

朝礼のスピーチ、メルマガ配信、話のネタの参考にどうぞ!

由来・理由

「9→ぎゅう 10(ten)→たん」の語呂合わせから、9月10日が「牛たんの日」として制定されました。

ちょこっとメモ

2006年に、宮城県仙台市を中心とした牛たん専門店が加盟する「仙台牛たん振興会」によって制定された記念日です。
※登録されている記念日の名称は「牛タンの日」ではなく平仮名の「牛たんの日」です。

プチ雑学・トリビア

焼き肉などで欠かせない牛タン!
歯ごたえが堪能でき、サッパリ食べられてとっても美味しいですよね。

今回はそんな牛タンに関する雑学・豆知識を集めました。

牛タンの中にも部位がある?

牛タンのタンは英語で書くと「tongue」。和訳すると「舌」で、つまり牛タンとは「牛の舌」のこと。
舌といえばそんなに長いイメージはありませんが、実は牛の舌はなんと長さが50cmもあるとされているんです。
その中でも位置によって歯応えや味が異なるため、牛タンの中でも部位が分けられています。

牛タンの部位

  • タン先:固く臭みもあり、煮込み料理で使われる部位
  • タン中:歯応えのあり、焼き肉でよく食べられる部位
  • タン元:脂が乗りやすく、特上タンとして焼き肉で食べられる部位
  • タン下:筋があり、煮込み料理で使われる部位

牛タンには黒タン・白タンがある!

牛タンに種類があることをご存知でしょうか。
「黒タン」と「白タン」があり、牛の個体によって異なるんです。

黒タンの方が脂のりがよくてやわらかく、旨味があり美味しいと言われています。

タンの種類

  • 白タン:乳用牛のタンで、皮が白い
  • 黒タン:黒毛和牛や交雑種のタンで、皮が黒い

まとめ

9月10日の【牛たんの日】。

「9→ぎゅう 10(ten)→たん」の語呂合わせから、2006年に「仙台牛たん振興会」によって制定された記念日でした。

焼き肉にステーキにシチューに……牛タンが活躍するメニューはどれも魅力的ですよね。
今日のランチやディナーに、牛タンはいかがですか?

-雑学
-