本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

【雑学】5月19日はボクシングの日!〜今日は何の日?

ボクシングの日

5月19日は【ボクシングの日】です!
なぜ【ボクシングの日】といわれるのか、その由来・理由やプチ雑学をまとめました。

朝礼のスピーチ、メルマガ配信、話のネタの参考にどうぞ!

由来・理由

1952年5月19日、世界フライ級タイトルマッチでチャンピオンのダド・マリノに挑戦者・白井義男が15回判定勝ちし、日本初となるボクシングのチャンピオンになりました。
このことを記念し、2010年に日本プロボクシング協会によって5月19日が「ボクシングの日」として制定されました。

ちょこっとメモ

ボクシングの日は毎年「ファン感謝イベント」が開催されています。

プチ雑学・トリビア

チャンピオンになった白井義男は、以後4度の防衛を果たしました。
湯川秀樹博士のノーベル賞受賞、古橋広之進選手の水泳自由形世界新記録と並び、敗戦でショックを受けて自信をなくした日本人の心に希望の灯をともした出来事となったそうです。

今回はそんなボクシングに関する雑学・豆知識を集めました。

テレビ視聴率の最高はボクシング中継!

日本初のチャンピオン・白井義男は、1954年11月26日にパスカル・ペレスに判定負けして王座から陥落します。
その約半年後となる1955年5月30日に世界王座再挑戦でリターンマッチが開催されますが、なんとこの試合のテレビ中継は最高視聴率96.1%
日本中のほとんどの人がこの試合を見ていたことになります。

多くの期待を背負った白井。リターンマッチは結局5回KOで敗れてしまい、ここで現役引退となりました。
しかしこの最高視聴率の数値は、テレビ放送視聴率の中で最高となっています。

ボクシングは誕生後1200年間も禁止?

ボクシングは実は、古代オリンピックの正式種目に採用されていたスポーツ。
紀元前688年当時の名前は「ピュージリズム」というもので、グローブではなく拳に革ひもを巻いてフック攻撃を多用する格闘技でした。

しかし5世紀初頭の404年、ローマ皇帝によって「危険すぎる」という理由から禁止されることに。
この当時はルールが無いような競技になってしまい、「残虐な見せ物」と化していたそうです。

その後、17世紀のイギリスで再び協議が復活するまで、1200年以上の間も行われることがありませんでした。

チェスとボクシングを繰り返すスポーツがある?

チェストボクシングを融合したスポーツ、その名も「チェスボクシング」というスポーツが存在することをご存知でしょうか?

1992年、フランス人漫画家のエンキ・ビラルによって構想されたスポーツで、チェス6ラウンド・ボクシング5ラウンドの試合を交互に行う珍しいスポーツ。なぜチェスとボクシングが融合したのか不思議ですよね。

知性と力強さを両方表現する方法はないかと考えて思いつき、彼の作品「冷たい赤道」の中でオリジナル競技として行われました。
それが現実に飛び出して、競技人口は3500人ほど。マイナースポーツではあるのですが、2003年にはなんと世界大会も開かれました。

チェスボクシングの勝利条件は以下のもので、どちらかというとチェスに比重を置いているタイプの選手が多いようですよ。

チェスボクシング勝利条件

  • チェスでチェックメイトする
  • 相手の持ち時間(9分)を使いきらせる
  • ボクシングでノックアウトorテクニカルノックアウトを取る
  • 11ラウンドで勝敗が決まらない場合はボクシングの判定による

まとめ

5月19日の【ボクシングの日】。

当時の日本人に希望を与えてくれたチャンピオンがかつて登場した日でした。

最高視聴率96%超えというところからも、ボクシングへの当時の関心の高さは明らかですね。日本がひとつになった瞬間、私も立ち会ってみたかったです。

-雑学
-