2月25日は【夕刊紙の日】です!
なぜ【夕刊紙の日】となったのか、その由来・理由やプチ雑学をまとめました。
由来・理由
1969年2月25日に、日本で初めて駅売り専門のタブロイド版夕刊紙「夕刊フジ」が創刊されました。
このことを記念し、2月25日が「夕刊紙の日」として記念日に制定されました。
日本で新聞の夕刊が初めて発行されたのはそれよりも前の1915年のこと。
新聞の夕刊と夕刊紙は別で、「駅売専門のタブロイド版夕刊専門誌」が、この1969年日本で初めて創刊されたものとなります。
プチ雑学
夕刊フジは産経新聞社が発行していて、新聞名は産経系列であるフジテレビジョンが由来です。
見出しにオレンジ色が使用されていることから、発売当時は「オレンジ色のニクい奴」というキャッチコピーが付けられていました。
タブロイド版の夕刊紙は普通の新聞の半分のサイズのため、通勤電車の中でも読みやすいという利点があり、売れ行きは好調。
政治や経済だけではなく大衆娯楽的な記事も含まれており、派手で扇情的な見出しは大きな話題にもなりました。
夕刊フジを含め、現在発刊されている代表的な夕刊紙は以下です。
- 夕刊フジ
- 日刊ゲンダイ
- 東京スポーツ
現在の発行部数は日刊ゲンダイが圧倒的に多いようですよ。
リンク
まとめ
2月25日の【夕刊紙の日】。
センセーショナルな話題も多い夕刊紙。
実際に購入して読んだことはなくても、ワイドショーなどの紙面紹介で取り上げられることも多いので、目にしたことがある方がほとんどではないでしょうか。
しかし、最近はどの夕刊紙も部数が減少しているようです。
ネットの普及により危機的状況にある夕刊紙ですが、今後どのような形になるのでしょうか。