12月5日は【バミューダトライアングルの日】です!
なぜ【バミューダトライアングルの日】といわれるのか、その由来・理由やプチ雑学をまとめました。
朝礼のスピーチ、メルマガ配信、話のネタの参考にどうぞ!
由来・理由
1945年12月5日、フロリダ・バミューダ・プエルトリコの三点を結ぶ大西洋上の三角形の海域(バミューダトライアングル)で、米軍機が突然消息を絶ちました。
このことから、12月5日が「バミューダトライアングルの日」として制定されました。
この海域では以前から多くの船・飛行機が行方不明になっていると言われており、魔の三角海域「バミューダトライアングル」として有名になりました。
プチ雑学・トリビア
忽然と姿を消した船や飛行機。
その不可思議な現象に、怪奇ミステリー好きやオカルトファンのみならず、多くの人が「何が起きたのだろう」と興味を持ったことがあるのではないでしょうか。
今回はそんなバミューダトライアングルに関する雑学・豆知識を集めました。
バミューダトライアングルは特別遭難が多い地域ではない?
一番最初にバミューダトライアングルを魔の三角海域として知らしめたのは、1974年にチャールズ・ベルリッツが記した著書「The Bermuda Triangle(邦題:謎のバミューダ海域)」で、世界20ヶ国語に翻訳されて世界的ベストセラーになりました。
そこからすっかり伝説化して、多くの小説・映画・漫画などで基づいたストーリーが描かれることとなったバミューダトライアングルでの事象。
そのため「魔の三角海域」として「遭難が多発する地帯」という認識が多くの人に広まりました。
しかし実際には、この海域だけ遭難事故が多いという事実はないそう。
伝説化のキッカケとなった「The Bermuda Triangle」の中で記された36件の事象の中で、少なくとも23件は誤認・誇張・捜索であるという指摘もあるそうです。
バミューダトライアングルの原因、どんな説がある?
今なお原因が明らかになっていない、バミューダトライアングルでのできごと。
原因にはいくつかの仮説が唱えられていて、以下のようなものがあります。
ちょっと突拍子がないものもありますが、真実がわからない以上、一体何が本当なのでしょうね?
バミューダトライアングルの原因の仮説
- 天候急変説:海上竜巻やハリケーンに巻き込まれた説
- ブラックホール説:この海域にブラックホールが存在し、異世界に飲み込まれてしまった説
- 磁力異常説:磁力異常によって重力が歪められてしまった説
- 宇宙人説:宇宙人が航空機や船舶まるごとさらっていった説
- メタンハイドレート説:暖流が流れ込む海域のためメタンガスが発生し、なんらかの影響が及ぼされた説
- マイクロバースト説:冷気の塊が海面に落下し、強風を引き起こす現象マイクロバーストに巻き込まれた説
まとめ
12月5日の【バミューダトライアングルの日】。
1945年12月5日、フロリダ・バミューダ・プエルトリコの三点を結ぶ大西洋上の三角形の海域(バミューダトライアングル)で、米軍機が突然消息を絶ったことから制定された日でした。
実際に起きたミステリアスな遭難事件。まさに事実は小説より奇なり、ですね。
果たしてその原因が明らかになる日は来るのでしょうか。