本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

【雑学】3月17日は漫画週刊誌の日!〜今日は何の日?

漫画週刊誌の日

3月17日は【漫画週刊誌の日】です!

なぜ【漫画週刊誌の日】となったのか、その由来・理由やプチ雑学をまとめました。

由来・理由

1959年3月17日、日本初の少年向け週刊誌である「少年マガジン」「少年サンデー」が発刊されました。
このことを記念し、3月17日が「漫画週刊誌の日」として制定されました。

ちょこっとメモ

漫画週刊誌の日」であり現在では漫画雑誌のイメージが強い2誌ですが、当時は読み物が中心。漫画は少ししか載っていませんでした。

プチ雑学

今回は日本初の「少年マガジン」と「少年サンデー」、そして多くの人気漫画を輩出している「少年ジャンプ」。
三大少年漫画と言われる3誌についてそれぞれ紹介したいと思います。

週刊少年マガジン

週刊少年マガジンは毎週水曜日に発刊される少年向け週間漫画誌。

1959年発刊当初は、火曜日発売で定価は40円。
主力作品は連続小説が大半を占めており、6割は読み物で教育イメージのある週刊誌でした。

60年代には「ギャグのサンデー」「ストーリーのマガジン」と言われるようにもなりました。

しばらく同時期に発刊した少年サンデーに遅れを取っていましたが、「巨人の星」「あしたのジョー」の2大スポーツ漫画が大ヒット。
少年雑誌としての地位を不動のものにしました。

代表的な人気作

  • 巨人の星
  • あしたのジョー
  • はじめの一歩
  • 金田一少年の事件簿
  • 進撃の巨人
  • FAIRY TAIL
  • GTO
  • 東京卍リベンジャーズ
  • 七つの大罪 など

週刊少年サンデー

週刊少年サンデーは毎週水曜日に発刊される少年向け週間漫画誌。
「日曜日のように楽しい気分になれるように」という初代編集長である豊田亀市氏が名付けた週刊誌です。

こちらもマガジンと同様、1959年発刊当初は火曜日発売でした。

特にラブコメディと恋愛漫画にノウハウと強みを持っていることが特徴で、少年漫画誌の中では読者の年齢層が高い傾向にあります。
取り扱い漫画の影響か女性の購読者も多く、他の少年誌と比べると女性漫画家も多いことも特徴です。

代表的な人気作

  • 名探偵コナン
  • 犬夜叉
  • タッチ
  • 漂流教室
  • オバケのQ太郎
  • うしおととら
  • らんま1/2
  • め組の大吾
  • おそ松くん など

週刊少年ジャンプ

週刊少年ジャンプは
1968年に「少年ジャンプ」が月2回刊誌として創刊し、その翌年に週刊誌となったため、「週刊少年ジャンプ」と名称が変更されました。

最大の特徴としては「アンケート至上主義」と呼ばれるほど、編集部が読者アンケートを参考にして方針を定める傾向が強いこと。
人気のない作品は過去の実績や経歴にも関わらず打ち切りとなるため、生存競争が激しい少年誌として有名です。

厳しい競争で生き残る作品だけが長期連載となるためか、少年ジャンプの作品はかなりの人気作品が多く、少年ジャンプ自体が週間少年誌の中でも圧倒的な人気を誇っています。

代表的な人気作

  • ドラゴンボール
  • ワンピース
  • 鬼滅の刃
  • ナルト
  • HUNTER×HUNTER
  • SLAM DUNK
  • 銀魂
  • 幽☆遊☆白書
  • るろうに剣心
  • 呪術廻戦 など

まとめ

3月17日の漫画週刊誌の日】。

漫画はワクワクしたり考えさせられたり、子供が読んでももちろんですが、大人が読んでも得られるものが多いですよね。

私は子供の時に読み始めて、今もなお連載が続いている漫画がいくつもあります。
最終回が読めるのは何歳のときだろう……とふと思う時もありますが、これだけの長期、ほぼ毎週描き上げる漫画家さんには本当に脱帽です。

-雑学
-