本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

【雑学】1月31日は愛妻の日!〜今日は何の日?

愛妻の日

1月31日は【愛妻の日】です!
なぜ【愛妻の日】といわれるのか、その由来・理由やプチ雑学をまとめました。

朝礼のスピーチ、メルマガ配信、話のネタの参考にどうぞ!

由来・理由

「1→I→愛 31→妻」の語呂合わせ(「愛」は数字の1をアルファベットのIに見立てて)から、1月31日が「愛妻の日」として制定されました。

ちょこっとメモ

日本愛妻家協会が制定した記念日です。
神奈川県の「愛妻感謝ひろめ隊」によって、「愛妻感謝の日」としても制定されています。

プチ雑学・トリビア

奥さんへの愛情がたっぷりな愛妻家。
テレビなどで愛妻家の芸能人を見たり話を聞くと、なんだか微笑ましくなっちゃいますよね。

今回はそんな愛妻・愛妻家に関する雑学・豆知識を集めました。

愛妻家の由来は?

昔の日本では、男性が妻に対して愛情表現をしないのが一般的で、そうした表現は恥ずかしいと思う人がほとんどでした。
そのため人前で妻への愛情を周りの人にさらけだす男性はほぼおらず、そうした態度をポジティブに表明するために「愛妻家」という言葉が生まれたそうです。

愛妻家の特徴は?

愛妻家とは奥さんを熱烈に愛し続ける男性のこと。そして何より、奥さんを大事にし続けてくれる人のことです。

そのため、以下のような特徴をもつ人は「愛妻家」と言えそうですね。

愛妻家の特徴

  • 家事や育児を積極的に行う
  • 家族との時間を大切にしている
  • 愛情表現が豊か
  • 感謝の気持ちを言葉や態度に表してくれる
  • 記念日を大切にしている
  • 奥さんを尊重する など

「愛妻家」の逆の言葉は?

愛妻家の反対語は「恐妻家」。
愛妻家が妻を愛してやまない既婚男性であるのに対し、恐妻家は妻を恐れて機嫌を損ねないようにしている既婚男性を指します。

ちなみに残念ながら(?)、夫への愛情がたっぷりの妻を指す「愛夫家」のような言葉はありません。
ただ言葉は時代によって生まれたり変化するものなので、いつかは「愛夫家」という言葉も浸透するかもしれませんね。

まとめ

1月31日の【愛妻の日】。

「1→I→愛 31→妻」の語呂合わせ(「愛」は数字の1をアルファベットのIに見立てて)から、日本愛妻家協会によって制定された記念日でした。

普段から奥さんへの愛や感謝を伝えている人も、照れ臭くてあまり言葉が足りていないかもという人も、この日はいつも以上に気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
ちょっとしたプレゼントも添えてみたら、きっととても喜んでいただけると思いますよ♪

-雑学
-